 
            
スーツの持ち歩きは、通常大きなガーメントバッグに入れて。 でもそれだと荷物がひとつ増える感じだし、キャリーケースに入れるにも大きいのが必要になる。
大きくてかさばるスーツを小さくコンパクトにすれば、荷物にもならないから、もっと身軽に動けるはず!
「私は大きめのキャリーケースは卒業しました!」
「スーツがこんなに小さく収納できるって、信じられますか?」
「小さっ!」
「小さく折りたたむのにほとんどシワにならない!!」
 
             
            「商品の使い方、スーツを小さくしていく方法を説明しますね。」
 
            | ジャケット  | ||||||||
| ①1/4ホルダーの上にジャケットをあてます(ロゴ面を上に) | ②ジャケットが裏返るように1/4ホルダーに掛けます。 | ③両側とも掛けていきます。 | ④丈より袖が長い場合、袖のホルダーに合わせてください。 | ⑤ジャケット裏側が表になるように、2つに折ります。 | ||||
| ※注.1/4ホルダーをハンガー代わりにしてにジャケットを掛けないでください、 | ジャケット1/4ホルダーの穴に、ジャケットのボタンが入る場合があります。ボタンの穴を先にたたんでください。 | |||||||
| 『ジャケットを裏返しにするのがミソなのね。』   | ||||||||
| ⑥袖のホルダーを折ります。 | ⑦更に縦に半分に折ります。 | ⑧ストッパーを止めます | ⑨パウチインナーケースに入れて | ⑩ストッパーを止めます。 | ||||
| ※シワが入らないように折り曲げてください。 | 「ほら!こんなに小さく収まっちゃった!」   | |||||||
 
            |   | ||||||||
| ①スクロールホルダーのスリットに、パンツを通します。 | ②スクロールホルダーを回転させてパンツを巻いていきます。 | ③パンツの長さにより巻き終わりの長さが異なりますので、スリットを最初に通す時の長さをご自身で調整してください。 | ④パウチインナーケースに入れて、 | ⑤ストッパーを止めます。 | ||||
 
            |   | ||||||||
| ①スカートは縦に半分に折り、スクロールホルダーのスリットにスカートを通します。 | ②スクロールホルダーを回転させてスカートを巻いていきます。 | ③スカートの長さにより巻き終わりの長さが異なりますので、スリットを最初に通す時の長さをご自身で調整してください。 | ④パウチインナーケースに入れて、 | ⑤ストッパーを止めます。 | ||||
 
            |   | |||||
| ①ジャケット・パンツorスカート、それぞれのパウチインナーケースに入れたものを | ②スリムバッグに入れ | ③ジッパーを閉めれば収納完了です。 | |||
| レディース スーパック® セット内容 | |||
|---|---|---|---|
| 内容物品名 | 規格 | カラー | 重さ | 
| ①スリムバッグ | 幅:39.5cm×高さ:28.5cm×厚さ:約2.0cm (厚さは、セット内容を含んだ際のサイズ↑) | ・ブルー ・ピンク | 約295g | 
| ②パウチインナーケース(ジャケット用) | 幅:約35.5cm×高さ:約24.5cm | ||
| ③パウチインナーケース(パンツ/スカート用) | |||
| ④ジャケット1/4ホルダー | 幅:約41.5cm×高さ:約80.0cm | ||
| ⑤パンツ/スカート スクロールホルダー | 幅:約31.5cm×高さ:約19.0cm | ||
 
            あの従来の大きくてジャマなスーツ入れも、特許取得済スーツホルダー LADY'S SU-PACK®があれば、 出張など、キャリーケースに入れて、かさばらずに持ち運べます。オマケにシワも入りにくい!
「スーツはまるごとキャリーケースに入れて身軽に行ってきます!」
※キャリーケースは、内寸約28.5cm×39.5cm以上のサイズが必要。暑いときの脱いだジャケットは、手に持っても、腕にかけでも、邪魔で煩わしいものですが、この 特許取得済スーツホルダーLADY'S SU-PACK®があれば、ジャケットがお手持ちのビジネスバッグにシワに入り難く折りたたんでいれることができます。
ジャケットだけの時はバッグの中身入れられる!(パウチインナーケース使用でビジネスバッグに)
※ビジネスバッグは、内寸約24.5cm×35.5cm以上のサイズが必要。 
             
             
              上記以外の方法で使用された場合には、破れ等の損傷・破損が発生する場合があります。
